Python
半年以上からMIDIコントローラーを買ったりしていたものの何もしないまま歳を越してしまったわけだが、とうとう軽く触ってみることを始めた。 とりあえず『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の"時の歌"を打ち込んでlofiっぽい感じにして遊んでみた。 ゼル伝『時の…
前回に引き続いてLambda Labsネタです。 nao-y.hatenablog.com 短所として GPUインスタンスのキャバ不足が常態化している と書いたわけですが、常にキャパ不足だからこそ空きができたときは秒でどこかの誰かに使われてしまうという面もあります。 そこで適当…
本年もよろしくお願いします。 2024年最初の更新で真面目記事体力を使い切りそうです。 LLMを使っていろいろやる仕事に就いたことで強いGPUインスタンスを使いたいモチベが湧いたものの、EC2はTesla T4x1の構成の上はT4x4という「その間が欲しいんじゃ」とい…
ステガノグラフィ is 何 情報を他の情報に埋め込む技術のこと ステガノグラフィー - Wikipedia ここでは画像に文字列を埋め込む文脈でのステガノグラフィをやっていく。 2012年頃から数年間に渡ってRedditを中心に盛り上がった目的不明の暗号『Cicada 3301』…
2021年振り返り記事その3。技術編。 驚くべきことに技術っぽいこともほんの少しだけやっていたらしい。仕事はしてるからそれはそうなんだけども。 ブログ、拡散される 先日書いた記事が予想以上に拡散されて嬉しさと驚きが混ざって不思議な感じになった。 na…
Webサイトをスクレイピングしてイベント情報を取得、iCalendar形式で出力してGoogleカレンダーにインポートできるようにした、という話。 リポジトリ github.com 背景 3/13(土)に開催されたIDORISE!! FESTIVAL 2021で初めて観たCYNHNがあまりにかっこよく、…
新年初ブログです。今年もよろしくお願いします。ことよろ。 ちなみに今年は雪山合宿に来ていて、そこでこれを書いている。 pyhack.connpass.com TL;DR S3互換のオブジェクトストレージminioというものがある Dockerで動かせる ローカル環境でS3を使う機能を…
Plotlyを使ってデータ可視化をやってみた話。 今回はドロップダウンメニューで描画するデータの属性を変えられるグラフを作っていきます。Dropdown Menus in Pythonにはいくつかサンプルコードがあるんだが、今回やることはそのどれとも微妙に違う。強いて言…
『現場のPython』連載第一回を担当させていただいたWEB+DB PRESS Vol.117は明日6/24発売です!!Flake8やblackなどを現場で使う設定について解説しました。 pic.twitter.com/ENzvyqdiCy— nao_y (@NaoY_py) 2020年6月23日 新連載「現場のPython」の今回のテー…
だいぶ経ってしまったけど、2/13(木)に「みんなのPython勉強会 #54 推し×IT」を開催した。 startpython.connpass.com 推しのスケジュールは俺のスケジュール。推し事をサポートするTwitter botを作った話nao_y(@NaoY_py) わたしが勉強し始めたのは推しのメデ…
最近、サイモン・シンの「暗号解読(上)」を読んでいる。主にライブ開演待ちの時間に読む程度なのでなかなか読み終わらない。 硬いタイトルだけど、暗号理論の難しい話は無くて紀元前から始まる暗号にまつわるエピソードがメインになっている。この手の科学読…
10/10~12にかけて開催されたPyCon SG 2019に行ってきた。 pycon.sg 10/10, 11がカンファレンス, 10/12がチュートリアルという構成。詳しくは後述するけどカンファレンスのみ参加。 例によって真面目な話はPython学習チャンネルの記事を見てください。 blog.p…
アイドルで理解するhogehogeシリーズ第2弾です。 PyLadies Tokyo 5周年パーティのLT大会で@meliさんが発表した、Youtube Data APIとTwitterとLambdaを使って「Pythonで推しの役に立ちたい!」というLTに刺激を受けて、Youtube Data API面白そうじゃんと思う…
【2019/11/16追記】 PyQ公式ブログPython学習チャンネルにて真面目な方のPyCon TW 2019参加レポートを書きました。 blog.pyq.jp PyCon JP 2019の疲れも取れぬまま、台北に飛んでPyCon TW 2019に参加してきた。という話をPyCon SG 2019の会場で書いている。 L…
ども そろそろPyCon JP 2019が始まりますね 始まると一気にブログを書かなくなるので今のうちに書きます PyCon JPのお祭り感が好きなんですよね そのあとはPyCon TWに遊びに行きます 人生二度目の台湾です TL; DR TF は文書頻度。 文書中の単語の重要度を表…
ども 昨日はstapy #49でしたね LT聴いたくれた方ありがとうございます。 アイドルで理解するTF-IDF 形態素解析編です TF-IDFまであと一歩です 別に記事を増やしたくて細かく分けてるわけじゃないです なにごとも一歩ずつ進めていくのがいいと思うんです 知ら…
ども 台風やばかったですね 雨と風が強すぎてぜんぜん寝れませんでした うちの近くに去年の台風で傾いた建物があるんですがそれはなんか無事でした どうでもいいですね はい アイドルで理解するTF-IDF第2回です まだTF-IDFまでたどり着きません TL;DR Docker…
ども。 一度もブログを書くことなく8月が過ぎてた。 もう9月ってやばくないですか。やばいです。 今回は9/11(水)のみんなのPython勉強会 #49でLTする予定の「アイドルで理解するTF-IDF」のデータ準備編。 TL;DR アメブロの記事本文以外(投稿日時とか)の多く…
sora tob sakana東名阪ツアー大阪公演に遠征した@大阪 どういうわけかWiFiが入らない梅田のスタバで書いている。なにが悲しくてスタバでテザリングしないといけないのか…。 World Fragment Tourからの初披露は「タイムトラベルして」 pic.twitter.com/fg0Fc9…
少し前にこのブログでも取り上げたSpotify Charts。各国のヒットチャート・バイラルチャートが公開されている見ていて飽きないWebサービス。 Spotify ChartsではチャートをCSV形式でダウンロードできる。そのCSVをスクレイピングしてDataFrameにしてみる。つ…
5月11日に札幌で開催されたPyCon mini Sapporo 2019で登壇した。 PyCon mini Sapporo 2019 札幌市産業13:35A 「Simple-Spotify: Pythonでシンプルに楽曲データを扱うライブラリ」by @NaoY_py 横山 直敬 氏#pyconsap pic.twitter.com/vprg2vF3xS— PyCon mini …
4/10に開催されたみんなのPython勉強会#44(stapy)を企画・登壇した。 平成が終わる前に書かないと、と思いつつここまで先延ばしにしてしまった。でもまだ平成なのでギリギリセーフということでどうかひとつ。 startpython.connpass.com 平成最後のstapyとい…
1/19(金)~1/21(日)にかけてpyhack冬山合宿に行ってきた。 気づいたらもう3月。記事を書くのがかなり遅れてしまった。 雪国。宿に到着。 #pyhack pic.twitter.com/lPQQ65bvVJ— nao_y (@NaoY_py) 2019年1月18日 pyhack.connpass.com @takanoryによるTogetterま…
最近Spotifyを契約し始めたのだけど、Spotifyには曲やアルバム、プレイリスト、アーティストの情報を取得したりできるAPIがあるとのことなので試してみた。 Spotipyというラッパーライブラリがあるようだけど、今回はそれを使わずにrequestsを使ってAPIを使…
BeProud Advent Calender 2018 9日目の記事です。 adventar.org 案件でDjangoを使っていたときにdefaultdictがtemplateにレンダリングできないことに気づいたので検証してみた。 案件で使っているバージョンは1.9.3。 おしながき Django 1.9.3でdefaultdict…
仕事でDjango製のWebアプリのテスト環境をDockerで作る、という試みをやったのでその入り口になる話を書いてみる。 Docker Hubを探せばPython3.7のイメージはあるけど、ここではUbuntu16.04のイメージを使う。 Ubuntu 16.04のイメージにPython3.7をインスト…
PythonでQRコードを生成してXMLに変換する話。 qrcodeというパッケージを使う。 pypi.org 8月半ばに作ったWebアプリでXMLに変換したQRコードを使っている。 nao-y.hatenablog.com QRコードのSVGを生成する話は以下のブログが詳しい。 tokibito.hatenablog.co…
近頃、またDiscord botを作っている。 Python.3.7に上げたことによってDiscord.pyが動かないという現象に見舞われたので対策をメモ。 発生したエラー このissueと同様のエラーが発生した。 github.com 対策 This library does not support 3.7. This error i…
Software Design9月号にて「データ分析にPythonが選ばれる理由」という記事を執筆しました!scikit-learn付属データセットの分析を体験する内容になっています。発売は明日8/18です。https://t.co/3CfMfMd3Qi pic.twitter.com/Ib4KUxPXP0— NaoY.py (@NaoY_py…
tagmineをリリースしました。 夏コミ会場の暑さで倒れたときの医療処置に役立つ情報をQRコードに埋め込めるWebアプリtagmineを公開しました! https://t.co/MfxT9eCKuk #夏コミ— NaoY.py (@NaoY_py) 2018年8月7日 tagmineとは 熱中症などで倒れたとき、医療…